こんにちは!しおりです(。・ω・)ノ
前回、クラウドファンディングCAMPFIREに
医療脱毛の口コミサイト設立のプロジェクト申請をした報告を兼ねて
掲載の仕方をアップしました!
その審査結果が届きました(`・ω・´)ゞ
結果から申しますと、
差し戻しになりました(審査が通らなかった)
クラウドファンディングCAMPFIREの運営さんからメールはこんな感じでした。

差し戻しされたからと言ってだめだったわけではなく
修正すれば、また再審査を受けれるとのことでした!!
さらに、ブログまで読んでくださっていて
とても、信頼できるスタッフさん!という印象が持てました。
なので、気合を入れて修正をしたので
修正依頼内容とbefore afterを載せていくので
クラウドファンディングに挑戦したい方の参考になればと思います!
*プロジェクトの大幅修正
実は、わたしの当初のプロジェクトは手数料分を含めて
198万9000円の資金を必要とするプロジェクトでした。
医療脱毛の口コミサイトを設立し、
美容クリニックと提携して
インフルエンサーに依頼して宣伝をする
というとこまでを一気にやろうとしていました。
そのための費用でこれだけ必要と内訳を出しました。

ですが、運営スッタフさんからの提案内容がこちらでした。

最初は、最低限の金額を設定して
達成後にさらに追加で資金を募る方法が良いということです。
確かに、よく考えてみれば
なんの信用もない1回目の掲載に200万円もの支援はできないですよね(;´・ω・)
なので、まずは口コミサイトを設立というところに絞りました。

なので、当初は

198万9000円で申請をだしましたが
再申請では、

サイト設立に必要な50万円で申請をだしました!
なので、今後の修正内容は
口コミサイト設立に絞った内容に変更したものになります(`・ω・´)ゞ
*支援金の振り込み時期(必須)

末締め翌月末払いということなので
8月31日締め切りだと10月末の振り込みになるので

ここを8月30日終了日にすると9月末に振り込みがされるということでした!
*資金の使い道について(必須)

現在、50万円まで手数料0円キャンペーンが行われており
わたしが当初、支援を募ろうとしていた198万9000円だと
必要な金額より大きくなってしまうということだったので
2019年8月31日までのキャンペーン中は
必要金額から50万円引いた額の17%をプラスした額を設定するのが良いです◎
170万円がプロジェクトに必要であれば
120万円の17%の手数料分をプラスするということです!
*スケジュール申請(必須)

最初に出したスケジュールがこちら

順番はできているけど、日程がないのでふわっとしていますよね(;´・ω・)
なので、再申請では

サイト設立に絞ったので
資金が集まり次第すぐに動ける、動くという内容にしました。
*リターンと本文の差異(必須)

わたしの本文では
リターンは、メッセージを送ります!
という風にしていたので
本来は、

ここの設定が必要なかったということになります。
ですが、購入型クラウドファンディングなので品物など対価が必要。
ということでした。
脱毛でリターン…難しいなあ
と、考えていたときに
脱毛関連でお礼ができないからメッセージを送ります!
というのは甘えということに気付きました。
支援して頂いた方になにもお礼ができないから…
っておかしいですよね。
感謝の気持ちを伝える方法は様々なのだから。
このプロジェクトを成功させるために用意したものなどで
なにかできないかと考え直してこうなりました!


おしゃれなTシャツを作ってクラウドファンディングCAMPFIREのプロジェクトをPR!
という活動をして
そのTシャツを1万円以上の支援者様30名にお届けします!!
ということにしました!
*プロフィールの文章(任意)
ここからは、スタッフさんの提案であり必須ではございません。

プロジェクトを練って申請をだすことで頭いっぱいで
重要なプロフィールの記入というのを行っておりませんでしたm(__)m
できるだけ自分が伝わるように努めてかいてみました!

自分のアピールポイントがないので苦しかったですが
こんなひとだよ!!というのをだしました!
*メイン画像について(任意)

最初に設定していたのは

まあ、、、なにも伝わらないですよね。
これがメイン画像ってなんじゃい!!!
ということでちょっと工夫をしてみました。

自分の中のイメージは“ヒーロー”です。
女性が悪徳なキャッチ・スカウトで怖い思いをしている
そんなひとたちをわたしが守る!!!
というのが伝わるような文字を入れてみました。
*タイトルについて(任意)


インパクトばかり求めてしまい
内容が伝わらなかったように思います。

もっと、タイトルだけでわかりやすくなるように考えました!
・誰が・どうして・なにを
というのを意識してみました。

*本文中への画像の追加(任意)

本文にまったく画像を入れずに文字だけで形成していました。
なので、画像を挿入して少し具体的にしてみました!


ブログの更新中の写真を挿入。
普段の仕事の様子を表しました!



実際に、安心して医療脱毛を体験してくださった方との写真をアップ。
プライベートでも仲良くしてもらえる程の信頼を得られたことをアピールしました!


SNSでの宣伝画像や、イベントで活動したときの写真をアップ。
実際にこの様にPRしていますということがわかるようにしました!
*最後に
しっかり具体的にかいたつもりでいても
実際に審査をしてもらうと、かなりの修正量でした。
ですが、運営スタッフさんがすごく丁寧に教えてくださるので
“こうすればいいのか!こうすると見たひとがわかりやすくなる!”
と、いうのがわかりました。
自分ひとでりで支援をお願いするために頑張っている気でいましたが
運営スタッフさんのサポートがあってこそ
支援をお願いできるんだな…
と、思いました!!
まだ審査結果は出ていませんが
審査結果・新たな修正箇所が出てきたら報告させて頂きます(o*。_。)oペコッ
追記
審査結果・承認連絡を頂いたのでその報告はこちらです!
コメント