
こんにちは!
みなさん、好きな食べ物はなんですか?
わたしは、ラーメンです♡
特に、山岡家の特製みそが大好きです(n*´ω`*n)
おいしいものが食べたいと、思うのもそうですが
『食べたら太る・・・でもお腹減ったーー!!』
『いっそお腹が減らなきゃいいのに(´Д⊂ヽ』
なんてこと思ったことないですか??
わたしは、よく思いますw
なので調べて参りました(`・ω・´)ゞ
何故、お腹が空くのか?
① 十分な睡眠がとれていない
寝不足の状態で、食べ物を見ると
すごくおいしそうに見えるそうなのです( ゚Д゚)!!
こわーい((((;゚Д゚))))
十分睡眠がとれていないと確かに不摂生しやすい気がする・・・
②水分が不足している
たくさん飲んだからと言って
「食べなくて大丈夫!痩せる!!!」
というわけではなく
こまめな水分補給をすると
食欲が減少するそうです!!
③糖分を多く摂取している
みなさん、甘いものは好きですかーーーー??
疲れたときには甘いもの♡
って言いますよね~!
このストレス社会で疲れない日があるものか!!!!
と、思ってたくさん食べちゃう!!
なんてことありませんか|д゚)??
食欲を抑えて代謝をよくする
【レプチン】
というホルモンが減少してしまい
食欲が増してしまい
【グレリン】
という体重を増やすことを促進するホルモンが増えてしまう
ということだそうです・・・
糖分が多く摂取すると、ホルモンバランスが
崩れてしますそうなのです!
糖分・・・恐ろしいですね(; ・`д・´)
④ストレスを感じていたり、先のことに不安を感じている
ストレス・・・
確かに、ストレスを感じていると
めちゃくちゃ食べてました・・・w
すぐ食べる。あーもう食べる!!
って感じでwww
結構、経験ある方多いのではないでしょうか(仲間がほしい
先のことに不安を感じたりする場合にも
食べてしまうっていうのは初耳でした!!
なんと!!
リアルタイムでストレスを感じているよりも
先のことに不安を感じていることの方が
食欲増加の現象が起きやすいみたいです!!!
これも
【グレリン】が増えることによって起きるそうなのです!!
「明日のプレゼン大丈夫かな・・・」
「テストの点数どうかな・・・」
など、不安になる要素は生きていてたっくさんありますよね!
わたしは基本的に楽天家なので
大丈夫かなーって言いつつ
『ここまで来たら考えずにやるしかねえ( ー`дー´)キリッ!!!』
こんな感じで、失敗したらまた頑張ろう精神で生きています(`・ω・´)ゞ
⑤お酒をたくさん飲む
やっぱり20歳を超えると必ずやってくる
お酒!
飲んじゃいますよね~
仕事終わりのビールうまい!!!!!
っていうくらいですもんね~(๑¯ω¯๑)
適度なお酒はOK
と言われてますね!
ですが、過剰な摂取は
【レプチン】の分泌に影響が出てしまうそうなので
要注意です(`・ω・´)ゞ
おつまみが太るとも聞いたことがあります!
まあ、、、太るよねw
お菓子だったり炭水化物だったり
お酒にピッタリだもん・・・(/ω・\)
⑥SNSの投稿されている写真
最近は、Instagramなど写真アップ用のSNSがあり
Instagramは特に写真重視なので
みなさん、写真の取り方が上手で
おいしそおおおおお!!ってより思わせてくれちゃいますよね><
脳には、
欲求が満たされたときに幸せを感じる神経があるそうです!
【報酬系】
といって、幸せを感じたときに活性化される神経とのことで、
写真などを見るとこれが刺激されて
たくさん食べ過ぎちゃうそうなのです!!
そりゃそうでしょうよっ( ゚Д゚)ノ
お腹空いちゃうもの!!!
プロすぎるInstagramの写真要注意ですね( ー`дー´)キリッ
⑦TVや映画のお供に注意
映画のお供にポップコーン!
とかよくありますよね~!
わたしは、予告の時点でなくなってます(。・ ω<)
夢中になって観ていると
勝手に口に運ばれていますよね。
誰でもない自分がやっているのですがwww
ついつい、
「食べ物たくさん用意してDVD観よう♡」
なんて思って全部なくなった( ゚Д゚)!!
っていうこと少なくないと思います!
なので、気持ちをいったん抑えて
「今日のお供は飲み物だけ!」
など、調整するのがいいと思います(`・ω・´)ゞ
食べ過ぎ注意!!!
以上が、何故お腹が空くのかということでした!
自制心との闘いですね・・・(((壊Φ∀Φ)))
一番は、規則正しい生活を心がける!
これですね(*’v`)b
少しずつ意識していきましょーう♪
コメント